お知らせnews
2017.07.08
年間行事
6月28、29日☆おみせやさんごっこ
年中、年長さんが何のお店をやるか、話し合いから始め、商品を作ったり、看板を作ったり
、準備を進めてきました!(^^)!
意見を出して、みんなの意見も聞いて考えて、思いが通らない時もあるけど、折り合いをつけていく…制作もこうかな、ああかな、、やってみてわかることもあったり、子ども同士で教えあったり…様々な経験ができました!
おかいものごっこ当日は、つぼみさんは先生と、年少さんは年長のお兄さんお姉さんと、お買いものへ行きました(^^) 年中さん年長さんもお店当番とお買い物を交互に楽しみました☆
たくさん商品があって迷っちゃうー!全部は買えないから、欲しいものをよく考えて、お買いものをしていました。
お店屋さんも、「いらっしゃいませー!」「どれがいいですか?」「200円です!」とお客さんとやり取りをして…100円がこんなにいっぱい!と売り上げを数えたり、完売を喜んでいました☆
・年長さん…
「おばけ屋敷」部屋を暗くして…足をつかんだり怖ーいおばけが出てきました(><)チケット制なので、お客さんが何回も来て大人気でした☆
「シュークリーム屋さん」コックさんのような帽子も作っておしゃれ☆
「射的」割り箸と輪ゴムでパチンコを作って…景品はゲーム機!難しいからこそ当たった時嬉しかったね!
「ハンバーガー屋さん」シェイク、ポテト、ハンバーガーのセットで200円!おまけも付けてくれました(^^)
・年中 ももさん…
「ディズニー屋さん」花火で部屋を飾って、わたあめ、ジュース、アイスを売りました☆
・年中 さくらさん…
「コンビニ」おにぎり、ドーナツ、クッキーを売りました☆