教育理念

キリストの愛に基づいた教育で
心豊かな人間を育てる

教育目標

愛されているから いつも元気な笑顔
こころと身体を動かし 豊かな学びの体験
わたしも大切 お友だちも大切 みんなも大切
素直に 神様と人に「ありがとう」「ごめんなさい」

学園の歴史 history

1930年代の初め、中国大陸で戦火が広がり始めたころ、鹿児島県、奄美地方で宣教していたカナダ人のカトリック司祭も宣教活動が制限されるようになり、30年代半ばにはカトリック教会の一修道会であるフランシスコ会司祭が宣教の地を求めて栃木県に移ってきました。彼ら宣教師たちは土地を購入し、そこに教会を建設し、敷地内に教会付属の幼稚園を創設しました。
戦後の物心両面で誰もが貧しかった時代に、彼ら宣教師はとりわけ日本の将来を担う子供たちを愛しみ幼児教育に情熱を傾けました。フランシスコ会司祭による幼稚園開園の歴史を振り返ってみると、年表のとおりに幼稚園が創設されました。
地域に根ざし特徴を活かしながら幼児教育を行ってきた5つの幼稚園が、より良き幼児教育と宣教のため、1994年、学校法人「北関東カトリック学園」を創設し統合するに至りました。
そして、2012年度から宇都宮市の松ヶ峰幼稚園が学園に加わりました。
松ヶ峰幼稚園は1938年(昭和13年)にミカエル神父によって創設されました。

2017年度から、那須烏山市の聖マリア幼稚園は、幼保連携型 認定こども園として新たにスタートいたしました。 2018年度には、聖家幼稚園が幼稚園型 認定こども園として、2019年度には、聖ヨゼフ幼稚園が幼保連携型 認定こども園として、2021年度には、松ヶ峰幼稚園が幼稚園型 認定こども園としてスタートいたしました。

それぞれの園は、共通の教育理念のもとに相互に連携しながら、キリストの愛に基づき、一人ひとりの園児をかけがえのない存在として、今後もそれぞれユニークな保育活動に励んでいきます。

年表

1938年
ミカエル神父によって松ヶ峰幼稚園を創設。
1951年
ロメオ・コルミエ神父、「日光市」に教会と聖アントニオ幼稚園を創設。
1954年
ロック・カルパンチェ神父、「鹿沼市」に教会と聖母幼稚園創設。
1959年
ラバール・ナド神父は、「烏山市」に教会と聖マリア幼稚園創設。
1960年
ロメオ・コルミエ神父、「今市市」(現・日光市)に聖ヨゼフ幼稚園創設。
(教会は1958年創設)
1963年
クリストフ・グルベス神父、「大田原市」に聖家幼稚園創設。(教会は1959年創設)。
1994年
学校法人「北関東カトリック学園」を創設し5つの幼稚園を統合。
2012年
松ヶ峰幼稚園が学園に加わる。
2017年
那須烏山市の聖マリア幼稚園が幼保連携型 認定こども園として新たにスタート。
2018年
聖家幼稚園が幼稚園型 認定こども園としてスタート。
2019年
聖ヨゼフ幼稚園が幼保連携型 認定こども園としてスタート。
2020年
聖アントニオ幼稚園を閉園。
2021年
松ヶ峰幼稚園が幼稚園型 認定こども園としてスタート。

理事長あいさつ message

「神さまは、今のままのあなたを愛している。とても大切に思って、いつも気にかけていてくださる。だから、欠点だらけで不完全な自分であっても、そんな自分自身を大切にしなさい。そして、同じように神さまから愛されている隣人と、ともに力を合わせて前向きに生きていきなさい。神さまはいつもそばにいてくださるのだから」
――これが、聖書のテーマです。このことを私たちに伝えるために、イエス・キリストはこの地上に来られました。

「愛されているから、いつも元気な笑顔……わたしも大切、お友だちも大切、みんなも大切……」
――これは、当学園の「教育目標」です。この真理を、言葉や知識だけではなく、実感として心の奥に持ち続けられたら、その子はきっと、自分自身を信じ、仲間を信じ、社会を信じ、人生を信じるようになるでしょう。そして、どんな試練にも打ち勝って成長していくことでしょう。誰でも一度は落ち込む自己嫌悪の闇から立ち上がり、まわりに光をもたらす優しい人になれるでしょう。

そのために、私たちの学園は日々努力を続けます。保護者の皆さまと協力しながら、子どもたちを見守り、導いてまいります。「愛」が満ちあふれる園内には、いつも天からの恵みが注がれている、と信じながら。

理事長 山口一彦

よくあるご質問 Q&A

カトリック(キリスト教)信徒でないと入園できないのですか?
信徒に関係なく入園できます。
北関東カトリック学園には、どんな幼稚園がありますか?
県内に1つの幼稚園と、2つの幼稚園型 認定こども園、2つの幼保連携型 認定こども園があります。
【幼稚園】
・聖母幼稚園(鹿沼市)
【幼稚園型 認定こども園】
・聖家幼稚園 認定こども園(大田原市)
・松ヶ峰幼稚園 認定こども園(宇都宮市)
【幼保連携型 認定こども園】
・幼保連携型 認定こども園 聖ヨゼフ幼稚園(日光市)
・幼保連携型 認定こども園 烏山聖マリア幼稚園(那須烏山市)
先生方は、みんな信徒ですか?
信徒の先生も信徒でない先生もいます。
制服はありますか?
各幼稚園、制服や遊び着、通園カバン等それぞれです。各園にお問い合わせください。
何歳から入園できますか?
幼稚園と幼稚園型 認定こども園は、3歳のお誕生日を迎えれば入園できます。
また、子育て支援事業の一環として、2歳児を臨時的にお預かりします。
烏山聖マリア幼稚園は、8ヵ月のお子さま、聖ヨゼフ幼稚園は10ヵ月のお子さまから入園できます。
年度の途中でも入園できますか?
入園できます。ただし、園には定員がありますので、各園にご確認ください。
通園バスはありますか?
ある園とない園がありますので、各園にご確認ください。
急用等の場合、夕方まで子供を預かってもらえますか?
夕方まで預かり保育をしています。時間等それぞれの園で異なりますので、各園にお問い合わせください。
給食はありますか?
認定こども園は基本的に毎日給食です。聖母幼稚園は週3日給食です。
詳細については、各園にお問い合わせください。
オムツがとれないのですが、入園できますか?
幼稚園では、保育の中でトイレトレーニングも行い、お世話・補助をいたします。
個人差があると思いますので、完全にオムツが取れなくても大丈夫です。
見学はできますか?
基本的に保育をしている日は大丈夫です。ただし、行事等と重なることがありますので、各園に連絡してからお願いします。
費用はどのくらいかかりますか?
各園のページの入園手続きのご案内等をご覧ください。